こんにちは、nagominoです。
マリオット都ホテル大阪に子連れ旅行に行ってきました。
今回は朝食についてです。
アップグレードされたお部屋編、クラブラウンジ編はこちらから
スポンサーリンク
朝食
クラブラウンジで頂いた朝食です。
19階にあるレストラン「COOKA(クーカ)」での朝食については話がありませんでしたので、何も考えずラウンジで頂きました。
ラウンジでの朝食は、エッグステーションもあり大満足でした。
時間は、
- 朝食 6:00~7:00 コンチネンタルブレックファスト
- 7:00~10:00 和洋ブッフェ
ブッフェ台

チーズ各種、コールドミート類

和惣菜、出汁巻卵や納豆

ご飯のお供達

味噌汁

ご飯、おかゆ

焼き魚

ポテト

ソーセージ、ベーコン

サラダ類

エッグステーション

デニッシュ、マフィン、ペストリー、クロワッサン

美味しそうなところアップで

引き出しにもパン達

フルーツとおそらく自家製ジャム

ジュース、ミルク

ヨーグルトとフルーツソース
頂いたもの
エッグステーションで作ってもらったオムレツ。自分で具をチョイスして、作ってくれる方に渡しました。
私は、ベーコン、マッシュルーム、チーズ多めがお気に入り
美味しかったです。
そして、相変わらずついつい沢山食べ過ぎてしまう朝食。美味しかったです!
右上にたこ焼き!このたこ焼きがとても美味しかったです。さすが!
フルーツもたっぷり頂きました。
マリオット都ホテル大阪は、クラブラウンジが充実していて大阪の街に観光しにいけないという欠点があります(笑)マリオットゴールド会員の改定前の宿泊でしたので、SPGアメックスを発行しただけのゴールド会員もラウンジを使わせて頂けましたが、現在のゴールド会員は使えませんので、初めからクラブフロアの予約をする必要があります。
しかし、ラウンジ利用が出来無くても、どの部屋においても恐らく景色は抜群!新しいホテルですのでお部屋も綺麗ですから、単純にホテルステイとしてお部屋と大阪観光を楽しめそうな気がします。
また再訪する機会がありましたら、大阪の街を堪能したいと思います。今回はメインは南紀白浜でしたので、大阪観光は控えました。
夏の旅行記がこんなに遅い更新になってしまいました。それでも最後まで読んで頂けてありがとうございます。更新頑張ります!まだまだ旅行記溜まっていますー
コメント
なごみの様
拝見しました。やはり朝食豪華ですね。自分も夏に行きましたが、とても充実していました。折しも、大阪マリオットは11/30まで、SPG会員にのみオリジナルカクテルアワーのサービスがあるので、あの夜景を見ながらのカクテルは格別だと思います。(ちなみに私はリッツ東京とプリンスギャラリーの両方行きましたがリッツの方が気に入りました)
ところで、なごみの様はプラチナ会員(暫定?)ではありませんか?一部SPGホルダーは来年1月か2月までアメックスの計らいでプラチナ特典が与えられているわけですが、その後はステイタスをどうするか悩ましいところです。プラチナチャレンジで2年位プラチナを維持することも可能ですが、費用もかかるので、今後SPGをどのように使うかはほんと悩むところです。
by 陸マイラービギナー 2018年11月28日 9:50 PM
陸マイラービギナー様
コメントありがとうございます。カクテルアワーサービスなんてすごいですね!とても有意義な情報ありがとうございます!
プリンスギャラリーの値段がだいぶお得になってきたので一度泊まりたいと思っていましたが、行かれましたか!良いですね~
リッツ東京私も好きです。「お財布を見なければまた行きたいランキング」1位です。(笑)
我が家も運よく1名プラチナ会員です。今後の問題は悩ましいですが、今のところプラチナチャレンジをする予定はないです。
夏の旅行などを活用したらプラチナチャレンジもお得ですよね(^^)
以前やってたプラチナを維持できるシステムがあればやってもいいかなと思うのですが、現在は残念ながら無いので二の足を踏んでいしまいます。
by nagomino 2018年11月29日 5:40 PM
nagomino様
早速の返信ありがとうございます。両ホテルともバーに行っただけ(笑)ですが、格式の高さ、雰囲気、スタッフのクールさ(適度に距離おいてる感)ではリッツの方がいいかなという感じです。でもプリンスはプラチナでクラブフロア使えますからね。お得です。新しいし。
リッツの話題ばかりになり恐縮ですが、ではリッツとコンラッド(なごみの様は確かヒルトン上級会員でしたね)ではどちらがいいでしょう(笑)?実は来年ポイントためてリッツ行こうと家内に話したら、私コンラッド派だから…と一蹴されましたリッツの方が断然いいですよね(もちろん一長一短ありで甲乙つけられませんが)?
by 陸マイラービギナー 2018年11月29日 9:02 PM
リッツ東京とコンラッド東京を迷われているなんて、考えるだけで楽しいですねー
コンラッド東京はとても好きなホテルです!ベイビュー側のお部屋から見える景色は爽快感そのもの。気分が晴れます。お部屋も落ち着きます。朝食は臨時で朝食会場になるチャイナブルーからの景色が最高でした。
私は昨年の正月に訪問して以来行っていないのですが、ラウンジのスタッフもスマート、お料理・スイーツもとっても上質なもので大満足でしたが、現在ラウンジの場所も含め運用等が変わったようです。参考になるコメントが出来ずにすみません!コンラッドだとリッツに比べてお値段もリーズナブルになりますし、本当に一長一短で甲乙つけられません!でもどっちも良いホテルステイが出来そうな予感ですよ!(笑)コンラッド派と言い切る奥様かっこいいです(^^)楽しんできてください!
by nagomino 2018年11月30日 5:38 PM