こんにちは、nagominoです。
東京目白にあるホテル椿山荘東京の「みゆき」で、ずっと行ってみたかったオーダーブッフェをしてきました。
一休レストランサイトでもとっても評判のよいこのプラン。↓公式HPからの予約よりお得です。
【一番人気!】お好きなものをお好きなだけ!旬の味を堪能できるオーダーブッフェ~味めぐり~職人が握るお寿司や、和牛の鉄板焼き、天ぷら、手の込んだ和食料理が好きなだけ好きな順番で頂けます。
以前こちらのレストランのランチを頂いたことがあり、このプランを発見。是非このオーダーブッフェ来てみたいなーと思って数年・・・伺えました!
ちなみに、こちらの「みゆき」お子様の入店はOKですよ~
子供達も大きくなり預けても心配なくなりましたので、ゆっくりと大人だけで堪能してきました。
今こうしてブログを書いていてもお腹が空くくらい美味しく、また贅沢なひとときでした。
ホテル椿山荘東京「みゆき」
住所:東京都文京区関口2-10-8
行き方
- JR池袋駅からシャトルバス約20分(土日祝のみ)
 - 東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩10分、タクシー4分
 - JR目白駅、有楽町線江戸川橋駅からそれぞれ市営バス10分
 
前記事のニューオータニも素敵な庭園でしたが、椿山荘東京も広大な庭園、というか山があります。
五重の塔や大きな池や滝、四季折々に訪れたくなる桜やもみじなど、いつ行っても癒されとても好きなホテルです。
今回はディナーでしたので到着したころは暗くなっていましたが、見事なライトアップがされていてやっぱり綺麗でした。
 
 
 
さあ、寒いので中に入りましょう
 
 
一時期、ホテルのアフタヌーンティーにはまっていた時、こちらの「ル・ジャルダン」に数回訪問しました。
スコーンは絶品!そして紅茶の種類も豊富で、おすすめのアフタヌーンティーです。
ル・ジャルダン/ホテル椿山荘東京 アフタヌーンティー中に入ると美術館のように展示品が並べられています。
 
 
 
絨毯もふかふか。みゆきに向かいます。
店内の様子
 
 
 
 
運よく窓際の5重塔が見える席に案内して頂けました。
さあいよいよ、オーダーブッフェ始まりますよ~
お料理
メニュー
 
こちらは、2018年1月4日~2月14日までのメニューです。
椿のおすすめ
 ・蟹膾      
 ・生ハムサラダ 
 ・本日のお浸し
 ・刺身湯葉 
煮物・蒸物   
 ・ホテル椿山荘東京名物 米茄子の鴫炊き
 ・肉豆腐
 ・筍の茶碗蒸し 
 ・鰤霙鍋
焼物・揚物  
 ・海老と公魚の天麩羅
 ・鱈白子天麩羅
 ・本日の焼物
 ・山菜天麩羅
寿 司   
 ・中トロ 
 ・赤身鮪 
 ・寒鰤
 ・減塩醤油漬けいくら 
 ・おすすめ白身魚
 ・本日の一推し
鉄 板 焼    
 ・黒毛和牛モモ肉
 ・帆立貝  
 ・厚切りベーコン
 ・焼葱 
 ・本日のおすすめ野菜 
食 事     
 ・本日の麺類
 ・本日のおすすめご飯 
 ・蟹のばらちらし寿司 
 ・味噌汁 
 ・香の物
甘 味    
 ・羊羹
 ・林檎飴
 ・苺アイス
頂いたもの

まず初めにお出汁が出てきます。食欲が増進するのと、みゆきのベースとなるお出汁を味わってもらいたいからと説明がありました。とっても美味しいお出汁でした。

そして、先付です。烏賊の雲丹和えが乗ったお豆腐 生麩の様で美味しかったです(席を立っていたので旦那に料理の説明があったようですが、聞いてもなんだっけな?という・・)

椿のおすすめ4種全部です。(蟹膾、生ハムサラダ 、本日のお浸し、刺身湯葉)
器も素敵です。お浸しがお出汁が浸み浸みで美味しい。蟹膾は蟹の風味があまり感じられませんでしたが、酢の物として美味しい。
本当に1品1品が一口サイズ!これは、沢山の種類が食べられそうだと思い、次々とオーダーしました。

 ホテル椿山荘東京名物 米茄子の鴫炊き
ナスにお出汁が浸み浸みですが、ナス自体は煮崩れてないと言うか、しっかりとした食感があり、さすが!プロの味。

 肉豆腐
旦那オーダーですが、一口味見。甘辛味付けだと思ったら塩味!面白い。お肉はコラーゲンいっぱい。

 来ましたよ~一番楽しみにしていた職人さんが握るお寿司です!

もうネタがつやっつや!
口に入れたらほろりと崩れるシャリ。そのシャリがもう超好みの味付け。お米が美味しい!感動~~!!
本日の白身魚はこの日は鯛でした。
この鯛がビックリするくらい弾力があり、噛んでも噛んでも美味しい味が続くのです。美味しい~
赤身もとっても美味でしたが、中トロは脂のノリが丁度よく(脂っぽ過ぎなく)とろけます~。
いやー、幸せ。シャリのほどけ具合や美味しさが感動モノでしたので、お店の方がシャリ少な目も出来ますと話していましたが、次のオーダー時も普通でお願いしました。だって、もしこの微妙な握り具合が違ったらショックなので。笑

オーダーしていた天ぷらが届きました。海老、公魚(ワカサギ)、付け合せにカボチャの天ぷらも。このカボチャがまた美味しく揚がっていました。
白子の天ぷらも白子の味が濃厚で美味しかったです。個人的には天ぷら部門は海老ではなく白子と公魚が美味しかったです。

鉄板焼き用のタレが運ばれてきて、

 鉄板焼き全種類です。(肉だけ3倍量お願いしました。笑)そして興奮のあまりブレているという・・・
黒毛和牛もも肉が美味しい~~
もも肉とは思えないジューシーさ。噛むと肉汁があふれ出ます。黒毛和牛のうまみもたっぷりです。お代わり決定!
ベーコンとねぎ焼きは予想外に普通な感じでしたが、ホタテ、レンコン美味しかったです。

鰤霙鍋(ぶりみぞれなべ)大がかりな鍋セットでやってきましたが、こちらも少量です。

鰤がプリンプリンしていて美味しい。鍋の味付けも美味しく、お野菜、茸も美味しく頂けました。

 さすがに和食処の茶碗蒸しです。どっしりとしていて出汁が濃く、美味しかった。
さあ、お代わりしましょう!!

やっぱりお寿司!あの感動をもう一度!本当にとっても美味しいー!

黒毛和牛のおかわり!また3倍量で。笑

 甘味3種類(苺アイス、羊羹、リンゴ飴)
苺アイスがとっても美味しかったです。実は苺アイスもお代わりしています。
HPでメニューをチェックしていたので、リンゴ飴がとっても気になっていたのですが、やっぱり縁日のように丸々は出てこないですよね。一口サイズのリンゴ飴、つるんとした飴ではなくザラッとした飴が掛かっていて少々期待外れでしたが、美味しく頂きました。
はー、美味しかった!
と、忘れられないお寿司をもう1回!(夫はあきれ顔)

やっぱり美味しい~!!この日、お寿司だけで15貫食べました。笑
その他にも沢山食べていますので、気持ち悪くて寝れなくなるかなと思いましたが、大丈夫でした。やっぱり良い物はいくら食べても胃もたれしません。
このプラン噂通りやっぱり良いです!おススメです!
【一番人気!】お好きなものをお好きなだけ!旬の味を堪能できるオーダーブッフェ~味めぐり~このお寿司、和牛を食べに、そして煮物、お料理は時期ごとにメニューが変わるので、また絶対食べに行きたいです!













