こんにちは、nagominoです。
再訪したい!と思って半年が過ぎてしまいましたが、伊豆マリオット修善寺に宿泊してきました。
やっぱり温泉はいいですね。とても癒されました。ヒルトン小田原も好きですが、こちらの方がリーズナブルで、気軽に伺えちゃうのも良いところだと思います。
半年ぶりに伺ったマリオット修善寺には、エクゼクティブラウンジが出来ていてセルフで飲み物等を頂けるようになっていました。
また、SPGアメックスを発行しただけのマリオットゴールド会員によって、一番下のカテゴリーのお部屋から露天風呂付きの部屋に嬉しいアップグレードして頂けました!
その家族旅行、もっとお得にするならSPGアメックスが超おすすめ
今回は、新しく出来たエクゼクティブラウンジの様子、露天風呂付客室の様子を写真一杯でご報告します。
館内施設、プール、和室、夕食、朝食の詳しい様子は、よかったら2017.08旅行記を参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
目次
マリオット修善寺 エクゼクティブラウンジ
ラウンジの場所
以前はレストラン「Grill & Dining G」において、ラウンジ利用としてオーダー式でアルコールやおつまみを頂けましたが、現在は会場を設けてセルフサービスに変更されていました。
「Grill & Dining G」内に設置されている日もあれば、レストランとは反対側にあるファンクションルームに設置されている日もあるそうで、場所は稼働率によって変わるそうです。
今回伺ったのは平日でしたので、午前中はレストラン内にあり、午後はファンクションルームに場所を移動したそうです。
ラウンジの利用時間
マリオット修善寺のエクゼクティブラウンジの利用時間は、11:00~22:00です。
年齢制限等はありません。
お部屋のカテゴリーで区分けられるのではなく、マリオットゴールド・プラチナ会員専用となっています。
伊豆マリオットホテル修善寺へ宿泊を検討されている方で、SPGアメックスを知らない方は必見です!
是非一度SPGアメックスについて読んでみて下さい!私は専業主婦ですが発行できました。
その家族旅行、もっとお得にするならSPGアメックスが超おすすめ
大きなスクリーンには伊豆の大自然の景色が流れていました。
大きな窓からは富士山が見えます。写真撮影時には見えず残念。
席数は7~8グループしかなく、2人利用がほとんど。3人以上が座れるのはこのソファーだけでしょうか。
皆さん椅子、テーブルを移動させて3人以上で利用されていました。
席数は少なく、18時過ぎころは座れない方もいました。
ラウンジのフード・ドリンク類
フードプレゼンテーションは細かくスケジューリングされておらず、11:00~22:00までほとんど一緒のラインナップ。
すなわち、アルコール類も11時からずっと提供されています。
温泉ですし、いつでもお風呂上りにビールが頂けるのは良いですね!

プレッツェル、サルサソース

ミックスオリーブ

リンゴ、バナナ、オレンジ

ミックスナッツ、ビーフジャーキー

スナック菓子、チョコレート類

チェックイン日はフルーツポンチもありました。

コーヒーマシン

アルコール類

ワイン類

ペプシ、炭酸水、アサヒビール

水、ジュース(オレンジ、アップル、グレープフルーツ)、奥に7up
基本的にセルフサービスです。とても居心地は良いです。
皆さん、次の方のためにご自分の飲食されたものを片付けていた方が多かったです。
ラウンジのスタッフは、一人若しくは無人でした。たまたまかもしれませんが、一人いるスタッフは専門スタッフではなく若い方ばかりで、ゲストに何か質問されるとどこかに聞きに行っている慣れない様子でした。
まだ手探り状態なのかもしれませんね。
レストランでのオーダー式より、断然こちらの方が好みです。続けてほしいです!
マリオット修善寺 露天温泉付き客室
今回の宿泊は、平日という事もあって期待していたんです!露天温泉付きの客室へのアップグレードを!!
希望通り、お部屋での露天温泉を満喫できました~!
SPGアメックスのお陰で、本当に充実したホテルライフを送れています!
では、お部屋の詳細を。
リニューアルオープンから半年ですので、綺麗ですね~
荷物台の下に浴衣類
ウエルカムギフト(ソフトクッキーでした。美味!)
冷蔵庫は空です。
ラウンジがありましたので、こちらは触らないまま。
そして、お楽しみのカーテン開けちゃいましょう!!
露天風呂~~!こじんまりしているけどいい!素敵!
お風呂から見る伊豆の大自然。
ウェットエリア
玄関入ってすぐにウェットエリアがあり、シャワーブースがあります。
シャワーから露天温泉までは部屋を横断しなくてはいけませんので、身体もササッと拭かなくてはいけないし、そこだけちょっと不便。
ええ、そうです。みんな真っ裸で部屋を横断しました。笑
ちなみにバスローブの用意は無いそうです。まあ、バスタオルを巻けばいいですね。
以前伺った時は大浴場にもこのTHANNのシャンプー類が置いてありましたが、今回はお部屋のシャワールームのみ。大浴場の方はどこか忘れてしまいましたが、別のメーカーのものでした。
折角ですから、私は部屋のシャワーを利用し、THANNの良い香りを堪能しました。
女性用アメニティーもリクエストすれば持ってきていただけます。
マリオット修善寺 ルームサービスメニュー
字が小さくて見えなかったらすみません。ルームサービスあります。
マリオット修善寺 マリオットゴールド特典まとめ 2018年バージョン
前回滞在時にブログへまとめた伊豆マリオットホテル修善寺におけるマリオットゴールド特典に少し変更が出ていましたので、追記します。
大きく変更された点は夕食時のフードディスカウントが
プラチナ会員 → 20%ディスカウント
ゴールド会員 → 15%ディスカウント(以前は20%でした。)
余談ですが、、、
朝食についてですが、前回子供の分を追加料金で支払いましたが、今回は完全に無料になりました!
我が家はSPGアメックスを夫婦で持っている為、夫婦ともにそれぞれマリオットゴールド会員です。
夫分で2人分、妻分で2人分朝食が無料になるとの事でした。私のマリオット会員登録番号を聞かれましたので、3人以上で行かれる場合、番号をメモして行く事をお勧めします!
<追記>この旅行記は我が家が宿泊した時点での情報です。SPGアメックスカードによるゴールド特典は、2018年8月より変更されていますのでご注意ください。
まとめ
半年ぶりに再訪した伊豆マリオットホテル修善寺は、エクゼクティブラウンジが出来ていました。
セルフサービスでアルコールやおつまみを頂け、ゆったりとしたソファーもあり、心地よく滞在することが出来ました。
また、SPGアメックスを発行しただけのマリオットゴールド会員ですが、平日という事もあり、カテゴリー一番下のお部屋を予約したにも関わらず、露天風呂付き客室にアップグレードして頂き、ゆっっくりと温泉を楽しむことが出来ました。
滞在中私は3回入っちゃうほど、本当に気持ち良かったです。
相変わらず、お隣の部屋の壁は薄く少し気を遣いましたが、こちらのホテルは温泉、プール、ラウンジとお部屋にいる時間が少ないのでいいかな。
平日だったのでリーズナブルだったという事もあり、ラウンジサービスも露天温泉付き客室も全て有り難かったです。感謝です。
朝食も美味しく、またホテルスタッフも一生懸命に対応して頂け都会のホテルとはまた違う癒しを感じられました。
また伺いたいホテルです。
コメント
コメントはありません。