こんにちは、nagominoです。
先日ヒルトン小田原に子連れ旅行に行ってきました。今回もありがたいことに和洋室デラックスルームにアップグレードして頂いて、ゆったりと過ごしてきました。
やっぱり大好きなホテルです!
ロビーフロアは素敵なクリスマスデコレーションでいっぱいで、一足早くクリスマスの雰囲気を堪能できました。
今回は、前回の旅行記ではお伝えできなかった
- 朝食ブッフェ
- デザートブッフェ
- オーシャンラウンジのカクテルタイム
- ロビーフロアのクリスマスデコレーション
について、写真一杯でお伝えしたいと思います。
プールについてや和洋室デラックスの部屋の詳細などは前回の記事をご参考にしてください。
ヒルトン小田原旅行記一覧
スポンサーリンク
秋のヒルトン小田原からの景色
ヒルトンゴールドにより、アップグレードして頂いた和洋室デラックスからの眺めです。紅葉がきれいでとても癒されます。
今年もこの眺めを見れて幸せです。
翌朝の眺め
ヒルトン小田原 朝食ブッフェ
ブッフェ台の様子

ほうれん草とバナナのスムージー

オレンジ、グレープフルーツ、アップル、トマト、牛乳、低脂肪乳

シリアル類

サラダ

トマト、キュウリ、フルーツ類

ヨーグルト

チーズ、ハム

乗っけ放題の海鮮丼コーナー
マグロ、鯵、しらす、イカ、とびっこ

温泉卵、イカの塩辛、かまぼこ等

ベーコン、ソーセージ、ポテト

焼売、春巻き

煮物、焼き鮭

鯵の干物、ブロッコリー類、ピラフ

おかゆとトッピング

なす、きゅうりの漬物、梅干し

マフィン、ホットケーキ

クロワッサン、ペストリー、パン類
この他にエッグステーション、味噌汁、ごはんもありました。
食べたもの
5月には長女が気に入って、10杯くらい(笑)飲んだほうれん草とバナナのスムージーですが、今回は味が違うとの事で1杯のみ。お気に召さなかったらしい。
私も飲んでみましたが、ほうれん草の色とバナナの風味のついた牛乳を飲んでるみたいで、残念ながらあまり美味しくなかったです。

乗っけ放題海鮮丼
安定の乗っけ放題の海鮮丼です。やっぱり美味しかった。日本平ホテルのシラスがあまりにも美味しかったので、ちょっとシラスだけ残念に感じちゃいました。

オムレツ
画像から見ても分かる通り、水っぽくて少し残念なお味

サラダ、鯵の干物、ヨーグルト

どれもとても美味しかったパン類
パンもテーブルに持ってきて貰えるコーヒーもとても美味しかったです。
期待しすぎちゃったのか、オムレツやスムージー等前回に比べて残念な部分もありましたが、ヒルトンゴールドのお陰で、朝食が無料で頂けましたので大満足です。
日本平ホテルの朝食が美味しすぎたのかも
今回は土曜宿泊でしたので、とても混雑していました。
私達は子供たちが早起きしてしまって7時過ぎに伺いましたので、すぐに座れ、ブッフェ台もあまり混んでなかったのですが、8時過ぎころには海鮮丼のコーナーにおそらく20人ほど並んでいました。
早めか、少し遅めがいいのかな。
ホテルロビー階 クリスマスデコレーション
11月からヒルトン小田原ではクリスマス一色になります。
ここ数年毎回この時期に訪れていますが、今年は特に色々凝っていたと思います。

ん?

誰かチョコ食べてますね!笑

去年は入り口付近にあったお菓子の家 今年は中に入れるようになっています

お菓子の家の中

マシュマロの庭園は入れません 本物のマシュマロですので、あまーい匂いがします

クリスマストレイン
数年前から出現
ドイツの職人さんが来て作ったのだとか。

サンタさんがたまに来て写真を撮ってくれます。 今年は時間等決まっていなく、気まぐれだそうです。

クリスマスショップ

オーナメント類

色々なイベントがあります
この時期はロビーにいるだけで楽しいです。
新しいルームサービスメニュー
以前の分厚い立派なメニューからこちらに変わったようです。
長くなりましたので、②デザートブッフェ、オーシャンラウンジのカクテルタイムへ続きます。
コメント
コメントはありません。